- 英語の勉強をしたい
- 英検対策ができるアプリを探している
- TOEIC対策をしたい
- 海外ドラマを見ながらお手軽に英語の勉強をしたい
- 英検/TOEIC関連の電子書籍がたくさんあってどれを選んだら良いかわからない
- 英語の勉強をしていて今自分がどのくらい伸びたか知りたい
英語の勉強は、ハードルが高くて取り組めていない人や停滞している人も多いと思います。
そこで紹介したいのがABCEEDアプリ!(エービーシード)
わたしは、ABCEED(エービーシード)2023年半額キャンペーンの時に契約してから、ほぼ毎日使って英語の勉強を隙間時間にしていますよ。

この2023年半額キャンペーンを利用して、お得にABCEED(エービーシード)アプリを活用してみてくださいね!
私はオンライン英会話も併せて英語学習に取り入れています!
ABCEED(エービーシード)アプリとは?
ABCEED(エービーシード)の魅力や使い方は多岐にわたります。
まず、あらゆる隙間時間に利用できる手軽さが挙げられます。
待ち時間や移動時間など、スマホを使い、いつでもどこでも手軽に学習ができます。
読み上げ機能が付いているため、オーディオブックのように使いリスニング学習も可能です。
例えば、子供が寝る前にTOEIC単語帳の本を聞くこともできます。
わたしは骨伝導イヤホンを使って、子どもと遊んでいる時などもオーディオブックを聴いていますよ!
ABCEED(エービーシード)には非常に多くの英語学習本が揃っています。
これまで気になっていた本も見つけることができ、新たな学習のきっかけにもなります。
スマホ1つでabceed(エービーシード)を使って幅広い英語学習をすることができますよ!
ABCEED(エービーシード)のキャンペーン情報も紹介します!
ABCEED(エービーシード)アプリで英検/TOEIC対策もバッチリ!
ABCEEDでは、簡単なテストを受けて、TOEICの予測スコアを出すこともできます。
自己分析を行い、学習の方向性を見直すことも可能になります。
このアプリのテストは、具体的なスキル別の指標を提供してくれます。
リーディング、リスニング、文法などの項目に対する自分のスキルレベルを把握することができます。
それぞれの項目に対する成績が明確に示されるため、どのスキルを重点的に学習するべきか対策が明確になります。
テストを受けることで、自分がどのレベルに位置しているのか?どの部分で苦労しているのか?といった自己分析も行うことができます。
自分の弱点を知ることで、より英検/TOEICの効果的な対策を立てることが可能となります。
定期的にテストを受けることで、自分の進歩を具体的に確認することもできます。
特定の期間で自分のスキルがどの程度向上したのかを確認することは、モチベーションを保つうえで非常に重要です。
このように、ABCEEDは自己評価とスキル分析を助けるツールを提供することで、個々のユーザーに合わせた学習をサポートします。
この機能は、英語学習を真剣に考えている人にとっては、特に重要な要素だと思います。
ABCEED(エービーシード)半額キャンペーン
私自身、ABCEED PROの年会員になりました。
その決め手となったのは、ちょうど半額キャンペーンを行っていたことでした。
このお得な価格で多くの英語学習本を電子版で見ることができるだけでも十分な価値があります。
2023年8月20日調べたところ、今もやっているようですよ!
半額キャンペーン!
ニュースや映画、ドラマも英語で見ることができるサービスもついています。
これらを利用することで、学習効果がさらに高まると感じています。

ABCEED PROの利用体験談/口コミ
私は有料のABCEED PRO年会員になりました。
半額キャンペーン中だったため、お得に購入できました。
ニュースや映画、ドラマも英語で見ることができ、学習効果が高まりました。
ABCEED PROでの学習体験 アプリは隙間時間に学習できるので、家事の合間や待ち時間にも活用しています。
単語帳や問題集をいつでもどこでも手軽に確認できる点が、非常に便利です。
私が特に気に入っているのは、400冊以上の英語学習本を電子版で見ることができるという点です。
普段は紙ベースの学習本を購入することが多かったのですが、このアプリを使うと、どこにいても必要な本を手軽に読むことができます。
解ける問題数は、20,000問も問題があるそうです。
実際に出題されるのは、自分のレベルに合ったものがAIによって選ばれています。

ABCEED PROでは単語帳に読み上げ機能がついています。
これにより、耳からも英語を学ぶことができ、リスニング能力の向上に役立っています。
例えば、子供が寝る前にTOEIC単語帳を聞くことができるため、英語環境を家庭でも作ることができます。
2つの端末で共有することもできます。
新しい端末で登録したいときは、登録したメールアドレスでログインすれば、複数の端末で購入プランや学習ステータスを共有できます。
ABCEEDは、オフラインでは基本的に使えません。
私はあらかじめ音声をダウンロードしておいて、オフラインで再生するようにしています。

わたしは子どもと遊んでいる時や家事をしている時も、骨伝導イヤホンを使ってオーディオブックを聴いています。
骨伝導イヤホンは外の音も聞こえるので、子どもが何をしているかの把握もできて、子どもと会話もできて、育児をしている方おすすめのアイテムです。
ABCEEDは、オーディオブックも沢山ありますよ!
私が一番感じている魅力は、ABCEED PROが英語学習に真剣に取り組む人たちにとって、全方位的なサポートをしてくれる点です。
英語の読み書きだけでなく、リスニングやスピーキングの練習も可能なので、一貫した学習が可能です。
そのすべてが一つのアプリ内で完結するため、手間が省けてとても効率的です。
このアプリは定期的なテストを提供してくれ、自己評価も可能にしてくれます。
私自身、最後にTOEICを受けてから10年以上が経過していました。
アプリのテストを通じて自分の英語力を知ることができました。
その結果、自分の学習方法を見直すきっかけにもなりました。
ABCEED模試の精度は、最短30問の模試でも本番誤差±8%です。
もちろん模試を受験した後には、解答解説も確認できます。

有料会員になる前に無料版を利用していました。
無料版でも十分な学習内容が提供されていますので、まずは無料版で自分のレベルに合ったコンテンツを見つけることができます。
そして、より多機能を使いこなしたいと感じたら有料会員になると良いと思います。
有料会員が気になっている方はメールマガジンに登録して見てくださいね。
キャンペーンやセール情報が送られてくるので、その時に検討して見たら良いと思います。
無料版と有料版の違い
ABCEED PROには無料版もあります。
初めての方はまず無料版を試し、その後有料版を検討するのがおすすめです。
また、メールマガジンに登録すると、キャンペーン/セール情報/クーポンが届くこともあります。
有料会員への登録を考えている方はぜひ利用してみてください。
無料版のABCEED PROは、基本的な機能と一部の学習コンテンツを利用することができます。
一部の書籍の閲覧や、基本的なテスト機能、単語帳などが利用できます。
全てのコンテンツにアクセスしたい場合や、より高度な学習機能を利用したい場合は、有料版の利用が必要となります。
有料版のABCEED PROでは、全ての書籍や学習コンテンツ、高度なテスト機能など全てのコンテンツが利用できます。
200冊以上の人気の書籍やTOEIC関連書籍がすべて読むことができる点は、有料版の大きな魅力です。
AI学習機能を活かしたアプリ学習を進められるのも、ABCEED PRO有料版です。
ニュースや映画、ドラマなど、生の英語に触れる機会も増え、よりリアルな英語学習も可能になります。
無料版は基本的な英語学習を始める方に、有料版はより深く英語学習を行いたい方におすすめです。
有料版への移行を考える前に、まずは無料版でアプリの機能や使い勝手を確認することをおすすめします。
有料版に登録を考える際は、メールマガジンに登録することを忘れずに。
クーポンやセール情報が届くこともありますので、少しでもお得に有料版を利用することができます。
2年目以降継続利用したい方は、自動更新をやめる設定にしてください。
これは調べてみたところで正確な情報ではないのですが・・・
一旦やめるとまた特別にクーポンが送られて、お得に利用できた方がいるようです。
自動更新していた場合に割引がないのかどうか?はまだ情報が確かではないようです。
ABCEED半額割引キャンペーンの料金
ABCEEDプラン | 通常価格 | 半額キャンペーン適用後価格 |
1ヶ月プラン | 2,700円/月 | 1,350/月 |
3ヶ月プラン | 6,600円/3ヶ月 | 3,300/3ヶ月 |
1年プラン | 19,800円/年 | 9,900/年 |
注意点は3つあります。
- WEB限定キャンペーンの場合がある
- 半額キャンペーンよりさらにお得な72%オフキャンペーンがごく稀にある
- 自動更新に注意(上記で紹介しているように一度外しましょうね)
まとめ
ABCEED(エービーシード)が役立つのは、TOEICや英検対策だけではありません。
英語学習全般に役立つアプリだと思います。
その手軽さと多機能性から、本格的に英語学習を進めたい方には特におすすめです。
まずは無料版を試してみて、その魅力を感じてみてくださいね。
無料版に満足したら、有料版へのステップアップも検討してみてください。
それにより、さらに多くの書籍や学習コンテンツにアクセスでき、あなたの英語学習がより一層充実することでしょう。
ABCEED(エービーシード)では定期的にキャンペーンを行っていることもあります。
メルマガ登録をしてキャンペーン情報をチェックすることも重要です。
2023年半額キャンペーンなどは大変お得なので、見逃さないようにしましょう。
私自身、ABCEED(エービーシード)を利用することで、家事をしている時間や隙間時間を有効活用して英語学習ができるようになりました。
さまざまな書籍を手軽に読むことができるようになったことで、自分の英語力が確実に向上しているのを感じています。

英語学習は継続がとても大切です。
ABCEED(エービーシード)を活用して、楽しく無理なく、そして効果的に英語学習を一緒に続けていきましょうね!
2023年半額キャンペーンは本当にお得でおすすめ!